©西島大介/TMSLab

コムニスムス

西島大介
1975年、カンボジア–––14歳の僕は、最強2歳児の父親になった
ベトナム戦争が終結した2年後、1975年。ピュリッツァ賞を目指してカンボジアに乗り込んだ日本の少年ヒカル・コンデは、通信社に買ってもらえるような報道写真が撮れずにいた。森を彷徨っていたある日、反政府組織の一団に遭遇。そこで見たのは、彼らを一瞬にして葬り去る幼児の姿。初対面のヒカルを「ちゃん」と呼び、父親として慕う「プティ」という名の女児。戦時下のカンボジアで、血の繋がらない親子のサバイバルが始まる—。「世界の終わりの魔法使い」「ディエンビエンフー」で世界も注目する西島大介、待望の新シリーズ開幕。二人はまだ、お互いを知らない。
  • バトル
  • アクション
  • 戦争

作品を楽しむ

漫画を読む 動画で見る
第22話<期間限定>
第22話<期間限定>
UP!
第7話<期間限定>
第7話<期間限定>
UP!
第6話<期間限定>
第6話<期間限定>
UP!
第5話<期間限定>
第5話<期間限定>
UP!
第4話<期間限定>
第4話<期間限定>
UP!
第3話<期間限定>
第3話<期間限定>
UP!
第2話<期間限定>
第2話<期間限定>
UP!
第1話
第1話
UP!
コムニスムス第1話 西島大介の新作!14歳の戦場カメラマン×最強の2歳児
コムニスムス第1話 西島大介の新作!14歳の戦場カメラマン×最強の2歳児

西島大介

1974年、東京生まれ。2004年『凹村戦争』でデビュー。ベトナム戦争を描いた大長編『ディエンビエンフー』シリーズや、ファンタジー長編『世界の終わりの魔法使い』など、史実や空想を題材に、常に独創的な作品を生み出している。

西島先生からのコメント「逃げません。切れません。黒歴史にしません。トーナメントはやりません。」
Twitter https://twitter.com/DBP65

SPECIALコンテンツ

西島大介 描きおろしイラスト


ヒカル&プティ&フンがひょっこり!な「ハロウィンイラスト」

『コムニスムス』2023年賀正イラスト DLしてカードにしてご利用ください♪


おもなキャラクター


ヒカル・コンデ
ヒカル・コンデ
日本からカンボジアへやって来た14歳の戦場カメラマン。 夢は「決定的瞬間」を撮ってピュリッツァ賞を受賞すること。でも写真は平凡、スナイパーの腕は最強。プティの父代わり。
プティ
プティ
最強の2歳児。1973年、米軍完全撤退の日にベトナムで生まれた。初対面のヒカルを「ちゃん」と呼び、慕う。母親は「プランセス」、父親はヒカル・ミナミ。共に死亡。
バオ
バオ
サイゴンで孤児として育ち、戦争で両足を失った義足少年。ベトナム人。ニューの兄。おばあちゃんの指令を受けヒカル、プティと行動を共にする。必殺技は「鋼鉄脚」。
フン
フン
ヒカルたちと共に旅する謎の犬。プティ、バオに懐つき、インドシナ全土を駆け抜ける。時を超えて生きる魔犬。遠くない未来、カンボジアで7匹の子犬をもうける。
おばあちゃん
おばあちゃん
プティの曾祖母。ベトナム民族解放戦線の指導者にして、米軍を打ち破った、史上最強のゲリラ兵士。ベトナム皇帝の血を引き、インドシナ全土に暗躍する。
ニュー
ニュー
バオの妹。南ベトナムの孤児だが、商才を発揮し、路上のアイス売りから財団を成すまでになった若きCEO。お金で弱者を救う、「資本主義」の実践者。共産主義は大嫌い。

相関図